いつの時代も子供に大人気のアンパンマン、我が家の3男(3歳)がCMを見てから、ずっと行きたいと連呼していたので連れて行ってみました!確か4年くらい前に長男次男を連れて行ったきりで久しぶりです。以前より楽しくなっていたので、まとめてみました。
場所・アクセス
![]()
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール5・6F
TEL:092-291-8855
最寄り駅より
地下鉄『中洲川端駅』直結
川端口の改札を出て6番出口 AまたはBエレベーターで5階入口へ※土日祝日はAエレベーターは1階からBエレベーターは地下2階からご入場ください。 福岡アンパンマンミュージアムHPより引用
お隣は、福岡アジア博物館です。
入場料金・営業時間
こども(1歳以上) | 1800円(税込)*記念品つき* |
---|---|
おとな(中学生以上) | 1800円(税込) |
※事前にチケットをお持ちの方でも入場待ちの列がある場合は、最後尾からお並びいただきます。
※入場後にショッピングモールをご利用できます。
障がい者手帳をお持ちの方
下記の障がい者手帳をお持ちの方は、チケットうりばにてご提示ください。
ご本人とつきそいの方1名様まで半額でご入場いただけます。
※ご本人確認をさせていただく場合がございます。
<日本国内で発行された以下の障がい者手帳>
・身体障害者手帳
・療育手帳(愛の手帳・愛護手帳・みどりの手帳など)
・精神障害者保健福祉手帳
こども(1歳以上) | 900円(税込)*記念品つき* |
---|---|
おとな(中学生以上) | 900円(税込) |
営業時間10時から18時(最終入場17時)季節によって変更あり
休日 元旦(その他臨時休業もあるため詳しくは問い合わせください)
アンパンマンミュージアムHPより
前回行った時より、入場料が安くなっていました!!子供がもらえる記念品は、その時々で変わるようです。息子は、手のひらサイズのタンバリンをもらいました。
設備
6階
アンパンマンごうや、みんなのまち、はっけんジオラマなどいろいろなミュージアムがありました。
5階
ボールパークや虹の滑り台・お砂場・ふわふわハウスなどお外で遊ぶような設備もあり、アクティブな息子は大満足です。
このように天井も高く圧迫感もなくのびのびとした空間です。
もちろん室内なので天候に左右されることなく、室温もちょうどいいので過ごしやすかったです。
ショップ
グッズやフードコナーも充実していました。
ペコちゃんとコラボしたレストランや、うどん屋さん、ジャムおじさんのパン工場もありましたよ。
スタンプラリー・イベント
スタンプラリー
施設内の3箇所に置いてあるスタンプを押して、全部揃うと達成賞がプレゼントされました!息子は小さなポーチをもらいました。
年間パスポートもあって、お誕生日のお祝いスタンプや、雨の日・季節のスタンプもあるようです。
イベント
5階のやなせたかし劇場ではみんなで踊ろうダンスなど1日3回くらいイベントがあっています。
その他、工作やワークショップなども各イベントコーナであります。
まとめ
以前行った時は、子供がアンパンマンに興味が薄れていたせいか、滞在時間も短くさらっと通り過ぎた感じでしたが、今回はかなり満足できるくらい遊べました。帰りたくないって言いってました。
その理由としては、アクティブに遊べるコーナが増えていたのかな?ボールや、ふわふわハウス(トランポリンのような)でしっかり体も動かせました。
そして、やなせたかし劇場でのイベントにも参加したし満喫できました。また来たいと言っているので誕生日時期などイベント調べていこうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。