使用のきっかけ
美容室でこんな風に優雅なシャンプー気持ちいいですよねー♪
毎日、自宅で自分洗いでは、しっかり指が届かなかったりとなかなか難しいのですが、簡単でとっても気持ちいい方法がありました。
末っ子が入院していた時、付き添いで私も病院に寝泊りしていた時はお風呂が週に2、3回しか入れなくて、
寝ている隙に入らないといけないのでなかなか髪の毛をゆっくり洗えず・・・
困っていた時に使用したヘアブラシがちょー気持ちよかったです。
このブラシです。
気持ちいい理由
頭がかゆくてたまらないと、母に相談して持ってきてくれたのですが、毛先が球になっていて頭皮をヘッドスパを受けた時のように気持ちいいのです!!爽快感抜群です!!
育児疲れ・・・特に、入院中の為外にも出れず、ぐずる息子と狭いベットの中で一日中格闘(⌒-⌒; )そのわずかなお昼寝タイムに、私は入浴(シャワーのみ)しないといけない、つかの間の開放感でした。
なぜこんなに気持ちいいのか??調べてみました。
まず、頭皮とは頭の皮膚で、髪の毛の生えている領域の皮膚。頭皮と顔の皮膚はつながっていて、顔の皮膚を支えているのは頭皮の筋肉だそうです。知らなかった・・・なので顔のスキンケアと同じく頭皮ケアは大事だそうです。
頭皮も肌と同じように生まれ変わっていて肌と同じように、加齢やお手入れ不足で機能が衰えるそうです。
衰えると、炎症やフケ、抜け毛などのトラブルが起きるようです。こんな頭皮です。
左が異常・右が健康
私は、きっと病院に缶詰状態がストレスとなり、頭皮の機能が衰えて、炎症やかゆみがでていたんでしょうね。
このブラシは、毛穴のつまりと血行不良に着目して作られたブラシでした。引用元
なんでも376本のピンが頭皮を隙間なくブラッシングしてくれるそうです。毛穴のお掃除と、血行促進してくれシャンプー後は
リフトアップすら感じました。頭皮にピタッとフィットしてくれ、全く痛くなくブラシは細いのですが、程よい圧もありなんとも言えない心地よさがありました。特に襟足など自分では力を入れにくい部分はブラシがピタッとフィットしてマッサージしてくれます。
また、洗うだけでなくトリートメントなどを全体に毛先まで馴染ませるのにとても良いです。握るグリップも濡れた手でも滑ることなく手のひらに収まります。
使ってみて
リフトアップを感じたということは、疲れて、頭皮がたるんで肌もたるんでいたのでしょうか!?危ない!!
健康な頭皮は、青白く毛穴がくっきりと見える。フケは健康な頭皮でも存在するが目に見えないそうです。
頭皮は、お肌より即効効果を感じる気がしました。頭皮の赤みが消え白くなった気が・・・・使い続けて髪が扱いやすくなった気もします。
頭皮が健康になって髪の毛も美しく蘇ってきたのかな??とにかく爽快感バッチリのブラシでした。